ほうれん草の梅おかか和え

NACOcook @cook_40222112
普通のおひたしに飽きていたら、梅干しが目に入り作ってみました!材料はシンプルですが、手の込んだ風の美味しさです。
このレシピの生い立ち
お弁当用にいつもと違うほうれん草が食べたいなと思い。梅干しはこれからの季節にもピッタリなので是非お弁当の一品として作ってみてください♪
ほうれん草の梅おかか和え
普通のおひたしに飽きていたら、梅干しが目に入り作ってみました!材料はシンプルですが、手の込んだ風の美味しさです。
このレシピの生い立ち
お弁当用にいつもと違うほうれん草が食べたいなと思い。梅干しはこれからの季節にもピッタリなので是非お弁当の一品として作ってみてください♪
作り方
- 1
耐熱容器に4㎝くらいに切ったほうれん草を入れ、600wで4分間チン。(私は100均のレンジ用ラーメン容器で作りました)
- 2
チンしている間に梅干しの種を取り、叩き梅にする。赤紫蘇を一緒にたたいても◎
- 3
容器に冷水を入れて冷まし、容器の水を捨てる。その後 水分を手でしっかり絞る
- 4
梅と鰹節、味の素を加えてしっかり混ぜたら完成
コツ・ポイント
ありません!
似たレシピ
-
-
ほうれん草としめじのおひたし*梅おかか* ほうれん草としめじのおひたし*梅おかか*
普通のおひたしもごま和えも美味しくて大好きだけど、梅とおかかでさっぱり、あっさり(*^^*)とっても美味しいですよ♪ sweet_rose -
-
-
きゅうりの梅おかか和え【作り置き】 きゅうりの梅おかか和え【作り置き】
パリポリときゅうりの食感が良く、梅干し入りでさっぱりと食べやすく、旨味成分が強いかつお節が入っているので美味しさアップ。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774780