炊飯器で中華おこわ

mamepanda
mamepanda @cook_40105197

母直伝の絶品中華おこわです。
このレシピの生い立ち
母直伝レシピを炊飯器で作れる様にアレンジ。母は蒸し器で作ります。

炊飯器で中華おこわ

母直伝の絶品中華おこわです。
このレシピの生い立ち
母直伝レシピを炊飯器で作れる様にアレンジ。母は蒸し器で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 3カップ
  2. 豚肉(バラ肉等) 150g
  3. 竹の子 30g
  4. 干し椎茸 4枚
  5. 干しエビ 適量
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 人参 30g
  8. グリーンピース 少々
  9. ☆塩 小さじ3/4
  10. ☆醤油 小さじ3
  11. ☆砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    もち米は2時間位水に浸け、水切りする。

  2. 2

    干し椎茸は水2カップで戻しておく。

  3. 3

    鍋に具を入れ、サラダ油大さじ2~3で炒める。

  4. 4

    炒めた具ともち米、椎茸戻し汁、調味料を釜にいれ、水加減は適宜調整する。炊飯器のおこわモードで炊飯する。

コツ・ポイント

蒸し器の場合は、具を炒めた後、椎茸の戻し汁と調味料を入れて炒めてから蒸し器に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamepanda
mamepanda @cook_40105197
に公開

似たレシピ