節約ちょいほわコーヒー牛乳ババロア風

n_k_ @cook_40089339
生クリームがない分まろやかさには欠けますが、ほわほわ感は味わえました!
カラメルをあとのせするので甘さ控えめ!
このレシピの生い立ち
ほわほわのババロアを久し振りに食べたくて常備材(生クリームなし)で作ってみました。室温や器の温度によっては、ほわほわ度が増します。
節約ちょいほわコーヒー牛乳ババロア風
生クリームがない分まろやかさには欠けますが、ほわほわ感は味わえました!
カラメルをあとのせするので甘さ控えめ!
このレシピの生い立ち
ほわほわのババロアを久し振りに食べたくて常備材(生クリームなし)で作ってみました。室温や器の温度によっては、ほわほわ度が増します。
作り方
- 1
泡立て用の容器に卵白を入れて、冷蔵庫または冷凍庫に入れておく。
- 2
粉ゼラチンを水(1:4)で10分ほどふやかしておく。
- 3
耐熱容器にコーヒーと砂糖を入れ混ぜて、レンジで90℃に温め、2を混ぜ入れて溶かす。
- 4
牛乳を混ぜ入れ、粗熱をとり、冷蔵庫または冷凍庫に入れておく。
- 5
1の卵白を角が立つまで泡立てる(よく冷えていると泡立ちやすい)。
- 6
4の液に5の卵白を少しずつ切り混ぜていく(最初はよく混ぜる)。冷蔵庫で冷やす。
- 7
器に盛ったババロアに、カラメル(またはカラメルと牛乳を合わせたキャラメル風)をあとのせする。
コツ・ポイント
卵白の泡立ては果汁や砂糖を加えると泡立てにくいけど、離水が防げて強くつやのある卵白がつくれるとのことです。また、卵白と他の液を混ぜるときには、保冷剤などで冷やすとよいようです。冷えてとろみが付くと混ざりやすいです(次回の課題)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775219