簡単モヤシのナムル

中がわ
中がわ @cook_40235229

手軽にできて肴になりますよ
このレシピの生い立ち
焼肉屋で勤めていた祖母がよく作っていました。そのままラーメンにのせても美味(^ ^)

簡単モヤシのナムル

手軽にできて肴になりますよ
このレシピの生い立ち
焼肉屋で勤めていた祖母がよく作っていました。そのままラーメンにのせても美味(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 小さじ1/2
  3. コショウ 小さじ1/4
  4. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    モヤシを好みの硬さに茹でる。
    ※私は硬めが好きなので沸騰したお湯に入れ、再度泡が出始めたらあげます

  2. 2

    ざるにあげ、熱いうちに塩をまぶし混ぜます。

  3. 3

    粗熱が取れたらコショウ、ごま油も加え混ぜます。
    よく冷やしてお召し上がり下さい(^ ^)

コツ・ポイント

塩をまぶす時はザルに入れたままで!水が出るので容器に移してから和えると水っぽくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中がわ
中がわ @cook_40235229
に公開
鶏胸肉とお酢がやたらと好き。酒の肴みたいなモノばかり作っています。
もっと読む

似たレシピ