圧力鍋で牛スジの筑前煮

☆TOMOYO☆
☆TOMOYO☆ @cook_40132130

牛スジがとろける美味しさの筑前煮です
このレシピの生い立ち
本当は鶏肉ですが牛スジで作りたくて挑戦しました

圧力鍋で牛スジの筑前煮

牛スジがとろける美味しさの筑前煮です
このレシピの生い立ち
本当は鶏肉ですが牛スジで作りたくて挑戦しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ 200g
  2. こんにゃく 1つ
  3. 蓮根 1つ
  4. 人参 1本
  5. ごぼう 2本
  6. 柔らか昆布 2本
  7. 昆布だし 500cc
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 日本酒 50cc
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛スジは水から沸騰させて5分位煮て水洗いし再度水から沸騰させる
    もう一度水洗いして水から沸騰させ五分煮て一口大に切ります

  2. 2

    こんにゃくは下茹でします
    その他の材料を乱切りにします

  3. 3

    柔らか昆布で出汁をとります
    昆布が開いてから火にかけ沸騰寸前で昆布を引き上げます

  4. 4

    圧力鍋にサラダ油を入れて材料を全部入れて炒めます

  5. 5

    油が全体に馴染んだら砂糖を入れて炒めます

  6. 6

    昆布だしと日本酒、しょうゆを入れて混ぜます

  7. 7

    おとしぶたをします

  8. 8

    圧力鍋の蓋もして強火で圧力を10分かけます

  9. 9

    重りが落ちたら蓋を開けみりんと出汁をとった柔らか昆布を入れて煮汁が無くなるまで煮詰めます

  10. 10

    牛スジはとろとろに仕上がりました

コツ・ポイント

牛スジの下処理を丁寧にして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆TOMOYO☆
に公開
作るのも 食べるのも 食べてもらうのも大好きな食いしん坊です何作ろうかな~?って皆さんのレシピ参考にさせてもらっています (*^-^*)
もっと読む

似たレシピ