自然薯オリーブオイルソテー

tottokoc
tottokoc @cook_40070392

オリーブオイルが合うんです!もしかしたら じゃが芋よりも 美味しいかもです。
このレシピの生い立ち
蒸した自然薯を お弁当の隙間に入れようと思い、バランスを考えてオリーブオイルでソテーしました。 ビックリするくらい美味しくて 洋風にも使えるのだと 開眼。
もしかしたらポテトより美味しいかも、と思っています。

自然薯オリーブオイルソテー

オリーブオイルが合うんです!もしかしたら じゃが芋よりも 美味しいかもです。
このレシピの生い立ち
蒸した自然薯を お弁当の隙間に入れようと思い、バランスを考えてオリーブオイルでソテーしました。 ビックリするくらい美味しくて 洋風にも使えるのだと 開眼。
もしかしたらポテトより美味しいかも、と思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 自然薯 2本
  2. オリーブオイル 大匙1.5
  3. ふたつまみ
  4. 胡椒 少しだけ
  5. 好みでハーブ 今回はローズマリー

作り方

  1. 1

    自然薯を蒸します12〜15分くらい。
    (写真はじゃが芋も一緒に 蒸しています)

  2. 2

    乱切りにします。

  3. 3

    オリーブオイルで じっくりソテー。
    色が付くくらいが 好きです。
    塩胡椒して、好みでハーブを入れて出来上がり。

  4. 4

    付け合せにも。

コツ・ポイント

蒸しただけでも美味しいので とにかく素材の味が活きるように簡単に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tottokoc
tottokoc @cook_40070392
に公開
”ありがとう” ”ごめんなさい” 人間関係を円滑にする言葉ですって。もう一つ ”おいしい” も加えたい。 美味しいところには笑顔があって 一緒にいる人を近づけると思うから。海外生活16年目に入りました。
もっと読む

似たレシピ