さくさくチョコレートグラノーラ

まどかずきっちん @cook_40082607
ナッツたくさんで香ばしい、皆が喜ぶチョコグラノーラです。試行錯誤してやっと好きな味になりました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤してやっと好きな味になりました。
さくさくチョコレートグラノーラ
ナッツたくさんで香ばしい、皆が喜ぶチョコグラノーラです。試行錯誤してやっと好きな味になりました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤してやっと好きな味になりました。
作り方
- 1
オートミール、小麦粉、コーンミール、フラックスシード、きなこ、ココア、塩をひとつの袋にいれてシャカ釈迦する。
- 2
大き目のフライパンにココナッツオイル、砂糖、メープルシロップを入れて沸騰させる。水を入れる。
- 3
2に30g分のチョコレートをいれて溶かす。ほぼ溶けたら火を止める。
- 4
3に1を加えてよく混ぜる。途中でナッツ類も加えてよく混ぜる。
- 5
310度(150度)で30分焼く。途中、15分たったあたりで一度取り出してほぐしてください。
- 6
焼けたら残りのチョコ30g(細かく削っておく)を天板の上で混ぜて、そのまま放置。
- 7
完全に冷めたら、容器にいれておしまいです。
コツ・ポイント
チョコは、酸味の少ないものを選んだ方がいいです。わたしは料理用のダークチョコレートを使っています。カカオ80%とかで酸味の強いもので作ると、酸っぱくて、出来上がったものの風味も不味いです。
似たレシピ
-
-
はちみつメープルグラノーラ(黒豆入り) はちみつメープルグラノーラ(黒豆入り)
基本グラノーラ。メープルだけでなく少々のはちみつも入れることで味に奥行きを出しました。わが家の常備食グラノーラです。 まどかずきっちん -
-
実はナッツたっぷり!さくさくグラノーラ 実はナッツたっぷり!さくさくグラノーラ
ナッツは良質なタンパク質、でも子供たちはパサパサだったり固かったり、ナッツを食べるのが苦手。フープロで細かく刻んで混ぜれば、子供たちも美味しいと食べてくれました。 natsumi_y -
-
超簡単!電子レンジで甘さ控えめグラノーラ 超簡単!電子レンジで甘さ控えめグラノーラ
グラノーラ、実は電子レンジでも出来ちゃうんです。お好きなナッツ類を入れて自分のグラノーラ、作ってね! mimiusagi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777321