茅乃舎さんのだしで1日中煮たふろふき大根

TEKIGI
TEKIGI @cook_40119894

ほんとに美味しい茅乃舎さんのだしで作る寒くなってきた夜は大根で暖まろう。
このレシピの生い立ち
大根だけは家族全員が好きな野菜の一つで特にふろふき大根が人気なので。

茅乃舎さんのだしで1日中煮たふろふき大根

ほんとに美味しい茅乃舎さんのだしで作る寒くなってきた夜は大根で暖まろう。
このレシピの生い立ち
大根だけは家族全員が好きな野菜の一つで特にふろふき大根が人気なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1本
  2. 茅乃舎さんのだし パックで3袋
  3. 1L
  4. 白だし 適宜
  5. みりん 適宜

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水+茅乃舎さんのだし+白だし+みりんを入れ弱火でひたらすら煮込む。

  2. 2

    串を刺して通ればできあがり。

コツ・ポイント

とにかく味が染み込むまでひたすら煮る。
レンジで作る煮物用の鍋があると割と早く便利にできます。
私は煮込むのが好きなので時間がある日に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TEKIGI
TEKIGI @cook_40119894
に公開
ありがとう収益なしでも頑張る!子供達への遺言レシピ料理は目で食べよ!彩り大切。お皿はブルーかグレーで美味しく見えちゃうしグリーン入れたらはい!終わり、きれいょ今日は何を作ろうかなー?と。時短・簡単で適当にチャチャっと作れて見栄えよく美味しい、コストもおさえてなんとなく作ってます。男子にもこれなら出来る!調味料は計らない適宜でそれぞれの家庭の味になるようにしてね。私が居なくなっても息子と娘が困らない様にメモとして利用せてもらっております
もっと読む

似たレシピ