ご飯がススム豚ごぼう【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
豚肉のうま味がごぼうに染み込み、ごはんお代わり~~♪アレンジが色々できるので、冷蔵庫で常備しておくと、とっても便利です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず、作りおきおかずになるように作りました。
作り方
- 1
ごぼうは包丁で皮をこそげ、ささがきか、千切りにして水に浸しアク抜きをしてざるに上げておく。
- 2
豚肉は細かく切り、●を揉み込む。生姜は千切りにする。
- 3
フライパンにごま油をひき中火にかけ、②を入れて豚肉の色が変わるまで炒め、①を加えしんなりするまで炒める。
- 4
いったん火を止め、★を加え強火にかけ、汁気がなくなるまで炒める。
- 5
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
・密封容器に入れ冷凍保存で2~3週間
コツ・ポイント
・豚肉とごぼうの大きさは、同じぐらいに揃えた方が、いただいた時の食感が良くなります。
似たレシピ
-
牛ごぼうとえのきの甘辛炒め【作りおき】 牛ごぼうとえのきの甘辛炒め【作りおき】
ごぼうとえのきのうま味と食感が牛肉と良くあい、生姜風味で食欲が増すおかず。アレンジも色々できるので、とっても重宝します。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
たたきごぼうのゴマ酢和え【作りおき】 たたきごぼうのゴマ酢和え【作りおき】
噛めば噛むほど、ごぼうのうま味が堪能できるたたきごぼう。保存期間も長めなので、作りおき常備菜には、大変オススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780584