ご飯がススム豚ごぼう【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

豚肉のうま味がごぼうに染み込み、ごはんお代わり~~♪アレンジが色々できるので、冷蔵庫で常備しておくと、とっても便利です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず、作りおきおかずになるように作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚こま切れ肉 160g
  2. ごぼう 200g(1本分)
  3. ●料理酒 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 生姜 5g
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★はちみつ 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁で皮をこそげ、ささがきか、千切りにして水に浸しアク抜きをしてざるに上げておく。

  2. 2

    豚肉は細かく切り、●を揉み込む。生姜は千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき中火にかけ、②を入れて豚肉の色が変わるまで炒め、①を加えしんなりするまで炒める。

  4. 4

    いったん火を止め、★を加え強火にかけ、汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
    ・密封容器に入れ冷凍保存で2~3週間

コツ・ポイント

・豚肉とごぼうの大きさは、同じぐらいに揃えた方が、いただいた時の食感が良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ