ランチに♪ガパオ☆タイ風!チキンライス

かりんママっち
かりんママっち @cook_40051918

ロイホのタイ風スパイシーチキンライスを再現☆ナンプラーなくても大丈夫!お家カフェ気分!13年6月24日話題入り感謝^^
このレシピの生い立ち
大好きなロイホのタイ風スパイシーチキンライス!!
なるべく家にある材料でどうしても食べたくて、作ってみました!

ランチに♪ガパオ☆タイ風!チキンライス

ロイホのタイ風スパイシーチキンライスを再現☆ナンプラーなくても大丈夫!お家カフェ気分!13年6月24日話題入り感謝^^
このレシピの生い立ち
大好きなロイホのタイ風スパイシーチキンライス!!
なるべく家にある材料でどうしても食べたくて、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. ご飯 ひとり分
  3. バジル 10枚
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 唐辛子 2本
  6. オリーブオイル(サラダ油でも) 大3
  7. 玉子 1玉
  8. ★オイスターソース 大1
  9. ★しょう油 大1
  10. ★砂糖 小1
  11. 塩コショウ 少々
  12. トマトキュウリ(付け合せ) 適量
  13. スイートチリソース(あれば 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。★の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    オリーブオイルを入れ、卵を落としてから火をつける。火は中火で。

  3. 3

    周りがパリッとなってきたら、卵を取り出す。
    注)油はねにご注意を!!

  4. 4

    そのままの油で!
    バジルを素揚げする。(2~3枚残して)火は中弱火。パリパリになったら取り出す。注)油はねにご注意を。

  5. 5

    そのままの油で!
    にんにく・鷹の爪を入れて香りを出す。
    注)油の温度が熱いと焦げてしまうので、弱火~中火で様子見ながら。

  6. 6

    香りが出たら、鶏ミンチを入れ、炒める。多少大きいままでもOK。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら、残りのバジルを手でちぎってさっと炒める。

  8. 8

    あわせた★を入れて、全体によく絡める。塩・こしょうで味をととのえる。

  9. 9

    お皿にご飯をよそって、上に素揚げしたバジルを乗せる。

  10. 10

    鶏肉をのせ、卵をのせる。

  11. 11

    ロイホ風にキュウリとトマトを付け合せに♪ 食べるときにスイートチリソースをかけてもGOOD。

コツ・ポイント

もちろん本格派は、しょう油をナンプラーに変えても。
フライドエッグは必ず冷えたオイルに卵を入れてから火をつけること!
卵・バジルを揚げているときは、油はねに注意してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりんママっち
かりんママっち @cook_40051918
に公開
1児のママです。今は専業主婦でのんびりまったり過ごしてます。我が家の味が皆さまのお口に合うととっても嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ