梅ゼリー♡梅シロップで簡単♪

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

爽やか梅ゼリー♪梅シロップで簡単★ぶるんとゼラチン、つるっと寒天、2バージョンのゼリーレシピを掲載。果物INもオススメ。

このレシピの生い立ち
梅シロップのアレンジレシピ。
シロップが出来てきてからは、連日ヘビロテです♪

なるべく簡単な方法を模索した覚書。
思い立ったらすぐ仕込めるデザート。

ゼラチンはぷるぷる、
寒天はつるるっ、
お好みで。

フルーツIN梅ゼリーがマイブーム

梅ゼリー♡梅シロップで簡単♪

爽やか梅ゼリー♪梅シロップで簡単★ぶるんとゼラチン、つるっと寒天、2バージョンのゼリーレシピを掲載。果物INもオススメ。

このレシピの生い立ち
梅シロップのアレンジレシピ。
シロップが出来てきてからは、連日ヘビロテです♪

なるべく簡単な方法を模索した覚書。
思い立ったらすぐ仕込めるデザート。

ゼラチンはぷるぷる、
寒天はつるるっ、
お好みで。

フルーツIN梅ゼリーがマイブーム

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2個分(160~180ml容器
  1. ぷるんとゼラチンゼリー
  2. 梅シロップ レシピID : 20320281 100cc
  3. 150cc
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. お湯 50cc
  6. 漬けてた梅やフルーツ お好みで
  7. つるっと寒天ゼリー
  8. 梅シロップ レシピID : 20320281 100cc
  9. 200cc
  10. 粉寒天 2g
  11. 漬けてた梅やフルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    梅シロップを用意する。梅シロップの作り方↓

    梅シロップ*冷凍梅&酢で早のみ美味

    レシピID : 20320281

  2. 2

    ★ゼラチンゼリー

    梅シロップと水を合わせておく。

    ※合計250ccになるよう味を見て比率をかえてOK

  3. 3

    ゼラチンを、お湯(80度程度)で混ぜ溶かす。

    ※100度では凝固力が落ちる。沸騰直前か、沸騰したら少し冷ましてから

  4. 4

    1と2をよーく混ぜる。ダマが残らないように

  5. 5

    容器に流しいれて、冷蔵庫で冷やす。1~2時間ぐらいで固まる。一晩おくとしっかり。

  6. 6

    ぷるぷるに固まったらできあがり♪

    ※あれば、漬けてた梅もお好みで入れてしまう。

  7. 7

    透明感あるゼリーなので、中に果物をINすると映える!きれい♪

    さくらんぼをガッツリ入れてみた。
    フタして弁当にも。

  8. 8

    キウイ入れてあげりしゃす~♪

    …失敗
    キウイのたんぱく質分解酵素でゼラチンはかたまらず!(涙)
    寒天でリベンジ

  9. 9

    ★寒天ゼリー

    小鍋に水と寒天を入れて沸騰させる。煮立ったら弱火で2分、しっかり混ぜ溶かす。

  10. 10

    火を止めて、シロップを追加してよーく混ぜる。

    ※合計300ccになるよう味見して比率をかえてOK

  11. 11

    容器に流しいれて冷やす。冷蔵庫で1時間ほど。

  12. 12

    つるっと固まったらできあがり♪

    ※漬けてた梅を刻んで入れてみたり

    ※右:フタをして、お弁当にGO

  13. 13

    さくらんぼIN寒天。
    これも風情があってきれい♪もちろん美味!爽やかな梅の酸味と甘酸っぱいフルーツといいコラボ。

  14. 14

    キウイ入れて~アゲりしゃす~♪

    寒天は固まった!梅&キウイの甘酸っぱコラボが美味い。暑い日の爽やかデザート。

  15. 15

    話題のレシピになりました。

    つくれぽありがとう!
    2020/09/16

コツ・ポイント

〇ゼリー液(ゼラチン、寒天どちらも)
梅シロップ:水=1:2
にしています。
気持ち濃いめだと美味しい。
お手持ちのシロップで加減OK

〇梅の実なしで、WECK Mold Shape160ml
2個にピッタリ入った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ