今朝の鮭の塩焼きで鮭チャーハン

願念坊 @cook_40101985
定番の鮭チャーハンです。玉葱のみじん切りを仕上げに入っていて、出来立ては玉葱の辛さがいい具合です。
このレシピの生い立ち
いつも作って入る鮭チャーハンです。葱がなかったので、玉葱を使いました。
出来立ては玉葱の辛味がいい具合で美味しいです。
時間が経つと玉葱が甘くなり、ちょっとビックリ!
作り方
- 1
鶏卵は冷蔵庫から出して、室温に戻しておく。
残りご飯はレンジで温める。
鮭は骨を除きほぐしておく。 - 2
温めたごはんに卵を入れ、かき混ぜる。
- 3
フライパンを火にかけ、サラダ油を入れ。卵ごはんを入れ、炒める。
- 4
ごはんがパラパラになってきたら、鮭を入れ、炒め、塩、胡椒で味を整える。
- 5
玉葱を入れ、よく混ぜる。
- 6
盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
卵ご飯はしっかり混ぜて、ごはん一粒づつに卵が絡むようにして下さい。
似たレシピ
-
さんまの塩焼きでチャーハン さんまの塩焼きでチャーハン
さんまのお刺身って1尾でよくてもついつい2尾とか買って塩焼きにするとかしかなくなるんですけど、塩焼きに飽きた時は、塩焼きでチャーハンを。肝具合がおいしいです。飲みしんぼう
-
-
-
-
甦る★冷凍ご飯のパラパラ鮭チャーハン 甦る★冷凍ご飯のパラパラ鮭チャーハン
冷凍ご飯を使うと、不思議なくらいパラパラの鮭チャーハンができます。我が家の定番(^^♪この日の付け合せは、手羽先のグリルとトマトです。 さっこまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781845