我が家のおでん

maaamin☆11 @cook_40143827
我が家の覚え書き。寒くなってきたら食べたいおでん。好きなものだけ沢山入れて美味しいおでん作りましょ!
このレシピの生い立ち
おでんの具を買い出しに行く時、材料を確認する用に載せました。なのでざっくり載せただけですみません。
我が家のおでん
我が家の覚え書き。寒くなってきたら食べたいおでん。好きなものだけ沢山入れて美味しいおでん作りましょ!
このレシピの生い立ち
おでんの具を買い出しに行く時、材料を確認する用に載せました。なのでざっくり載せただけですみません。
作り方
- 1
大根を厚めに切る。
こんにゃくはアク抜きする。
ゆでたまごを作る。
餅巾着を作る。 - 2
大きな鍋に水を入れ、大根をまず茹でて柔らかくします。 柔らかくなったら、調味料を入れおでんの汁を作ります。
- 3
☆おでんの汁☆
かつおダシ、砂糖、酒、塩少々、醤油で味見しながら好みの味を作る。 - 4
好きな具を入れて煮る。
1日に何回か、"火を入れて温める"を繰り返したら、味が染みて美味しくなります。 - 5
☆餅巾着の作り方☆
油揚げを半分に切る。餅も半分に切る。油揚げの中に餅入れて爪楊枝でとじる。 - 6
朝作って夕飯で頂くと美味しい!勿論次の日はもっと味が染みて更に美味しい!
コツ・ポイント
かつおダシで出汁がしっかりきいていれば、他の具の旨味と色々な具のダシで美味しくできるよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782262