
作り方
- 1
ひき肉を炒め7割ほど火が通ったら、みじん切りのしめじを入れて炒める
- 2
調味料を混ぜて1に加え、水気なくなるまで炒める
- 3
※担々麺やラーメンの具に。(簡単担々麺スープ:牛乳(豆乳)とめんつゆ各50ccを混ぜてラー油適量入れる)
コツ・ポイント
ひき肉の半量を、炒った木綿豆腐にするとヘルシー
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆合挽き肉でピリ辛♪味噌そぼろ 簡単☆合挽き肉でピリ辛♪味噌そぼろ
混ぜて、炒めるだけ!レタスで包んで食べたり丼にも!使い道は色々♪しかも保存がきく☆夏は4日以内消費20・11・10話題入 がるばんぞママ -
-
-
レンジ☆簡単肉味噌そぼろうどん☆爆速昼食 レンジ☆簡単肉味噌そぼろうどん☆爆速昼食
あると便利な肉味噌をレンジで簡単に◎ご飯のお供に、麺に、おにぎりにいかがですか?今日はうどんの上にのっけてみましたつるつるしたうどんに、甘辛の肉味噌を絡めていただきましたとっても美味しい♪暑いのでレンジで作りましたひき肉が少量あったので、ウチにある調味料で混ぜましたピリ辛炒めのような味わいがレンジだけで作れて良かったですお米が不足しているので、冷凍うどんにのっけていただきましたコチラもレンジでできるので助かりました家族の『もっと食べたい』の声が聞けたので、後でもう1袋うどんをレンチンしたので、肉味噌は全く残らず、あっという間に無くなりました 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782507