簡単濃厚♥️白身魚のタルタル焼き
洋風のあと一品に役立ちます。簡単ですよ~♪
このレシピの生い立ち
残ったお刺身を使って、作ってみました!
作り方
- 1
白身魚に塩をふり、5分程おいておく。
5分したら、キッチンペーパーでしっかり水気をとっておく。 - 2
茹で玉子を作っておく。
玉ねぎをみじん切りにして、電子レンジで600w2分加熱する。 - 3
茹で玉子をみじん切り(手でつぶしても)にし、加熱した玉ねぎをあわせて、塩コショウ、マヨネーズ、豆乳、パセリをまぜあわせる
- 4
①に小麦粉をふりかける。
フライパンに油を入れて、魚を両面やく。
魚に火が通ったら取り出す。 - 5
耐熱皿に油をぬり、魚を入れて、上からタルタルソースをかけ、チーズ・パン粉の順にのせて、魚焼きグリルで焼く。
コツ・ポイント
オーブンでも魚焼きグリルでもオーブントースターでもなんでもok!
手間ですが、魚に塩をして水気をとるのはした方が臭みがなくなって美味しくできますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
★簡単タルタルと白身魚のフライ★ ★簡単タルタルと白身魚のフライ★
相変わらず盛り付けと写真のセンスはないですが、味は問題なしです♪フライもタルタルも簡単仕様にしてますので時間ない時に!LIAR→K
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782761