白身魚揚げの照り焼き お弁当に!

一正蒲鉾株式会社
一正蒲鉾株式会社 @cook_40099136

ぱぱっとメインのボリュームおかず。めんつゆで作る簡単照り焼きタレをたっぷりと。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「白身魚揚げ」を使用した調理例です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 白身魚揚げ 4個
  2. しし唐 3本
  3. 長ネギ 1/4本
  4. サラダ油 小さじ1
  5. A水 50㏄
  6. Aめんつゆ 大さじ2
  7. Aみりん 大さじ1
  8. A片栗粉 小さじ1/2
  9. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    しし唐はヘタをとり、半分に切って種をのぞく。長ネギは2~3㎝長さに切る。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を加え、長ネギ、しし唐、白身魚揚げを焼く。火が通ったら順に取り出しておく。

  3. 3

    フライパンよく混ぜ合わせたAを加えて木べらで混ぜながら火にかける。

  4. 4

    透明感が出てとろみがついてきたら2を戻し、タレを絡める。お好みで七味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

ごはんにのせて照り焼き丼風にしましたが、串に刺して串焼き風にするのもおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

一正蒲鉾株式会社
に公開
安全、安心、健康、減塩をキーワードに、魚肉練り製品やまいたけを製造する食品メーカーです。簡単で美味しくできるレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ