豆腐白玉団子~みたらしあん~

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

豆腐が入るので、柔らかく食べやすい白玉団子です。
このレシピの生い立ち
広報あがの5月号のわくわくクッキングに掲載したおやつレシピです。

豆腐白玉団子~みたらしあん~

豆腐が入るので、柔らかく食べやすい白玉団子です。
このレシピの生い立ち
広報あがの5月号のわくわくクッキングに掲載したおやつレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 80g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 砂糖 大さじ1と1/3
  4. しょうゆ 小さじ1.5
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はくずして白玉粉と混ぜ、耳たぶ位の固さによくこねる。団子に丸め真ん中をへこませる。

  2. 2

    ①を熱湯で茹でる。浮き上がってきてからさらに1分ほど茹で、冷水にとり冷ます。

  3. 3

    別の鍋に砂糖、しょうゆ、水、片栗粉を混ぜ入れて、混ぜながら火にかけ、とろみがついたら火を止める。

  4. 4

    ②を皿に盛り、③を上からかける。

コツ・ポイント

白玉粉と豆腐はよく混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ