トマトとチーズのあっちっちココット

ともみろ
ともみろ @cook_40099754

【祝話題入り】
プチトマトの旨味を活かした小さなココット。
あと一品ほしい時に(^^)
レンジですぐにできます!
このレシピの生い立ち
母がよく朝ごはんの一品として作ってくれました。
簡単にできるわりに美味しいので、私なりに改良してレシピにしました。

トマトとチーズのあっちっちココット

【祝話題入り】
プチトマトの旨味を活かした小さなココット。
あと一品ほしい時に(^^)
レンジですぐにできます!
このレシピの生い立ち
母がよく朝ごはんの一品として作ってくれました。
簡単にできるわりに美味しいので、私なりに改良してレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. プチトマト 6〜8個(大きさによる)
  2. とろけるチーズ 1枚(18g)
  3. クレイジーソルト お好みの量

作り方

  1. 1

    ココットにヘタを取ったプチトマトを入れる
    (→直径9㎝のココットです)

    ※プチトマトを使う事でまな板・包丁いらず!

  2. 2

    クレイジーソルトを好きなだけふる
    チーズの塩分も考慮しつつ、量は勘…お好みでどうぞ

  3. 3

    トマトに少し火を通すため、
    ラップをふんわりかけて、電子レンジ500wで1分加熱する

  4. 4

    (レンジから取り出す時熱いので気をつけて!)

    →トマトの皮がはじけて少しくったりします…

  5. 5

    とろけるチーズを適当な大きさにちぎりのせ、再びラップをかけて50秒加熱

  6. 6

    (取り出す時熱いので注意>_<)

    プチトマトに完全に火が通り、かさが半分位まで減ります
    い~匂い!(*^^*)

  7. 7

    あればパセリをふって完成です
    あつあつを召し上がれ!

  8. 8

    写真がボヤけましたがトロトロです(*´︶`*)♡

    あっちっち!(。>﹏<。)
    ふーふーふーっしながら食べてね!

  9. 9

    最後に残ったこの汁が、またうんまい☆

  10. 10

    時短・洗い物節約のためプチトマトを使用しましたが、普通のトマトでもOKです(^^)/

  11. 11

    2016.7.11
    『ココット』の人気検索でトップ10に入りました(*^^*)

  12. 12

    2016.7.31
    『ココット』の人気検索で1位になりました!
    ブラボー\(^o^)/
    ありがとうございます。

  13. 13

    2016.10.25
    初めての話題入り(〃▽〃)
    作ってくれた皆様ありがとうございます!

コツ・ポイント

◆プチトマトを大盛りにすると加熱時、沸騰して溢れるので注意。ターンテーブルが汚れます(笑)

◆トマトの皮の食感が気になる方は事前に湯むきして下さい。

◆あまり熱そうに見えないけど本当に熱いので、やけどに気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともみろ
ともみろ @cook_40099754
に公開
つくれぽ等ありがとうございます(∗ˊᵕ`∗)マイレシピは、料理…とは言えないレシピばかりですが(笑)皆様の美味しい!の笑顔に繋がりますように※つくれぽのお礼はリアクションにて失礼します(._.`) ྀྀ՞R7.3.23
もっと読む

似たレシピ