【韓国家庭料理】オデン炒め 어묵볶음

さらんい。
さらんい。 @cook_40172067

練り物で作る韓国の家庭料理です。甘塩っぱい味でご飯が進み、お酒のおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
韓国では一般的な家庭料理の一つです。甘さ辛さ塩っぱさを好みに合わせて作ることができます。あっさり味で食べたい時はオイスターソースは入れずに醤油だけでも美味しく作れます。

【韓国家庭料理】オデン炒め 어묵볶음

練り物で作る韓国の家庭料理です。甘塩っぱい味でご飯が進み、お酒のおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
韓国では一般的な家庭料理の一つです。甘さ辛さ塩っぱさを好みに合わせて作ることができます。あっさり味で食べたい時はオイスターソースは入れずに醤油だけでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オデン(オムク) 2枚
  2. ちくわ 3本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ネギ 1/4
  5. 【タレ】
  6. 醤油 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 唐辛子粉(コチュカル) 大さじ1
  11. ごま 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. にんにくすりおろし(チューブ可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    韓国のオデン(オムク)と日本のちくわで今回は作りました。

  2. 2

    オデンとちくわを食べやすい一口サイズに切ります。

  3. 3

    玉ねぎ、ネギも適当な大きさに。
    玉ねぎは歯ごたえがあった方がタレと混ざり合った時に美味しいです。

  4. 4

    タレの調味料を全て混ぜて準備しておく。

  5. 5

    フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。

  6. 6

    玉ねぎに油がまわったら、オデンとちくわを入れ軽く炒める。

  7. 7

    あらかじめ準備しておい②のタレを入れ炒める。最初に全量入れずに様子を見ながら入れてください。焦げ付き安いので火加減注意。

  8. 8

    全体に火が通ったら出来上がり。
    白ごまはお好みで!なくても問題ありません。

コツ・ポイント

韓国のオデン(オムク)がない時は、ちくわ等の練り物で作れます。さつま揚げを使用する際は、甘みの少ないものを使用すると良いと思います。
我が家は、作り置きして3〜4日程度で食べ切るようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらんい。
さらんい。 @cook_40172067
に公開
韓国人の夫と日本在住二人暮らしです。韓国食好きな夫の為に日々レシピ探しをしつつ、レパートリーを増やしています^^お肉大好き!香辛料大好き!です。楽しみながら料理と付き合っていきたいなぁ~と思っています♪
もっと読む

似たレシピ