オム焼きそば クリムトも一緒

ままちん★ @cook_40140611
たまたま昨日上野美術館でクリムト展があり
可愛いくて、甘い金平糖を見つけました。
それを飾りにしました。
このレシピの生い立ち
梅雨の時期に突入し、買い物が億劫になりがちです。
一人ランチの時には工夫して、あるもので暖かいものを
口にしましよう。
オム焼きそば クリムトも一緒
たまたま昨日上野美術館でクリムト展があり
可愛いくて、甘い金平糖を見つけました。
それを飾りにしました。
このレシピの生い立ち
梅雨の時期に突入し、買い物が億劫になりがちです。
一人ランチの時には工夫して、あるもので暖かいものを
口にしましよう。
作り方
- 1
卵は割っておきます。
エビは流水で洗い、殻をむき、一尾を半分に切る。きくらげ、もやし、キャベツは洗い水きりします - 2
フライパンにサラダ油大1を流しいれ、フライパンを回してまんべんなく行き渡せる。エビ、野菜の順番に入れ菜ばしでまぜる。
- 3
茹でそばをほぐしておき、具といっしょに混ぜる。ほぐしやすくする為に水大1
いれます。粉末ソースをかけ、まぜあわせる - 4
もう一つのフライパンにサラダ油を大1をいれ、回してペーパーで軽くふく
割った卵を入れ、まんべんなくゆきわたらせる。 - 5
先ほどの焼そばをお皿に盛り付けます。
その上に薄焼きの卵をのせます。
形を菜ばしで整える - 6
飾りを付けをします。昨日クリムト展の売店で買った金平糖をのせる。甘いので
楽しめます。この飾りはお好みでします。
コツ・ポイント
飾りは作者のセンスを遺憾なく奮ってください
楽しみましよう
似たレシピ
-
オム焼きそばトーストサンド! オム焼きそばトーストサンド!
焼きそばを残しておき、トーストサンドにしてみました。ボリュームあり、食べ応えあります!シンプルで定番の組み合わせなので、嫌いな人は少ないかな?と思います😋 ぱせり -
【糖尿病】オム焼きそば 559kcal 【糖尿病】オム焼きそば 559kcal
糖尿病になったらカロリー計算が必須、ボリュームがありながら600kcalを切ります。※米が高いので、焼きそばもありかと てつやの部屋 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785142