ご飯に合う、てりトマハンバーグソース。

まる78
まる78 @cook_40216851

ハンバーグやミートボールにオススメな甘辛ソース。混ぜて絡めるだけで分量も簡単☆お弁当や夕ご飯のおかずにぴったりな味です。
このレシピの生い立ち
姪っこのお弁当おかず用に作りました。しっかりしたの味付けでお弁当にぴったりです。

ご飯に合う、てりトマハンバーグソース。

ハンバーグやミートボールにオススメな甘辛ソース。混ぜて絡めるだけで分量も簡単☆お弁当や夕ご飯のおかずにぴったりな味です。
このレシピの生い立ち
姪っこのお弁当おかず用に作りました。しっかりしたの味付けでお弁当にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用サイズのハンバーグ3個分
  1. トマトケチャップ 小1
  2. ☆焼肉のたれ 小1
  3. ☆みりん 小1
  4. ☆酒 小1
  5. 肉ダネ(ハンバーグ・ミートボール等) 10㎝大×3個分
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグ・ミートボール(以下、ハンバーグ等)の肉ダネ全体に小麦粉をまぶす。
    ☆はあらかじめ合わせておく。

  2. 2

    油をひいたフライパンでハンバーグ等を両面焼き、中まで火が通ったら☆を入れて弱火で煮詰めながら全体に絡める。

  3. 3

    ※ ハンバーグ等の肉ダネは各家庭のレシピでどうぞ☆写真はお弁当用にチーズinミニハンバーグを作りました。

  4. 4

    ※ ピリ辛ソースにする場合は辛口~中辛の焼肉のたれを、甘めソースにする場合は甘口を使って下さい。(写真は中辛使用)

コツ・ポイント

焼く前にハンバーグ等に小麦粉をまぶすとソースの絡みがよくなります。
合わせ調味料を入れる時は、焦げやすいので弱火にしてから入れた方が良いです。少量で作るときはすぐに煮詰まるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ