あぶら菜deチーズエッグマフィン♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

目玉焼きに溶けたチーズがアクセントになり、あぶら菜の味を引き立たせます。食べづらいですが、豪快に食べましょう!
このレシピの生い立ち
あぶら菜の存在感のあるサンドが食べたくなり、やってみました。とても、合いますよ!

あぶら菜deチーズエッグマフィン♪

目玉焼きに溶けたチーズがアクセントになり、あぶら菜の味を引き立たせます。食べづらいですが、豪快に食べましょう!
このレシピの生い立ち
あぶら菜の存在感のあるサンドが食べたくなり、やってみました。とても、合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. イングリッシュマフィン 1個
  2. 1個
  3. あぶら菜(細かく切る) 大さじ山盛2程度の量
  4. とろけるスライスチーズ 1枚
  5. マヨネーズ 大さじ山盛1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    深めの耐熱容器に、卵をくずさないで入れ、竹串で1ヵ所穴をあけ、水を大さじ1を入れる。ふんわりラップをする。

  2. 2

    1を500㍗の電子レンジで、1~2分加熱し、好みの硬さに仕上げる。※卵が破裂しやすいので、一気に加熱しないようにする。

  3. 3

    2を電子レンジから出したらすぐに、ラップを外し、その上にとろけるチーズをのせ、さらにラップをする。余熱でチーズを溶かす。

  4. 4

    イングリッシュマフィンを両面こんがり焼く。

  5. 5

    ボールに、あぶら菜、マヨネーズ、塩を入れよく混ぜる。イングリッシュマフィンの上にのせ、3をのせ、完成。

コツ・ポイント

卵が破裂しないように、こまめに電子レンジの扉をあけるか、止めるようにして、加熱する。
あぶら菜の水分は、しっかり取り除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ