作り方
- 1
【牛スジ肉の下処理】
鍋に牛スジ肉を入れ水を加えて火にかけます。灰汁を取りながら10〜15分煮たら水洗いし、カットします - 2
こんにゃくは手でちぎります。(切るよりこの方が味がしみやすいです)
ネギは10cmくらいにカットします。 - 3
鍋に牛スジ肉とこんにゃく、ネギを入れ、○の調味料と水を加えて中火で煮込んでいきます。
- 4
煮立ってきたら弱火に落とし、煮汁が半分以下になるまで煮込んでください。
- 5
食べる前にお好みで、刻みネギと七味唐辛子を乗せるとより美味しくいただけます!
コツ・ポイント
濃い味のおつまみですが、下処理をしっかりすると余計な脂っこさがなくなります。
似たレシピ
-
-
-
●牛すじとこんにゃくのどて煮(どて焼)● ●牛すじとこんにゃくのどて煮(どて焼)●
子供の頃から大好きな母のどて煮込み☆牛すじ料理Best③に入るくらい♪ぷりぷりとろとろのお肉が美味しい〜っ♪ ♪nano♪ -
牛スジとこんにゃくの☆簡単☆どて煮風♪♪ 牛スジとこんにゃくの☆簡単☆どて煮風♪♪
とっても簡単だけど美味しい牛スジとこんにゃくのどて煮風に(∗ˊ꒵ˋ∗)♪♪おつまみにもご飯にも最高です( ˊᵕˋ* )♩ mikanaꔛ -
-
-
-
-
決め手はヨーグルト!柔らか牛スジのどて煮 決め手はヨーグルト!柔らか牛スジのどて煮
全ての具材に味がしみてて、ご飯が進みます。もちろん、ビールにもバッチリ(*^▽^*)いつも、おかわり確実です!!taminnie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785959