牛スジの土手煮

Komaz0
Komaz0 @cook_40051766

おつまみにも、ご飯のおかずにも
このレシピの生い立ち
濃い味好きの相方と、酒飲みの自分のために作りました。、

牛スジの土手煮

おつまみにも、ご飯のおかずにも
このレシピの生い立ち
濃い味好きの相方と、酒飲みの自分のために作りました。、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛スジ肉 200g
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ○醤油 50ml
  5. ○酒 50ml
  6. ○みりん 20ml
  7. ○砂糖 大さじ3
  8. ○味噌(合わせでOK) 大さじ2
  9. ○すりおろし生姜 大さじ1
  10. 500〜700ml

作り方

  1. 1

    【牛スジ肉の下処理】
    鍋に牛スジ肉を入れ水を加えて火にかけます。灰汁を取りながら10〜15分煮たら水洗いし、カットします

  2. 2

    こんにゃくは手でちぎります。(切るよりこの方が味がしみやすいです)
    ネギは10cmくらいにカットします。

  3. 3

    鍋に牛スジ肉とこんにゃく、ネギを入れ、○の調味料と水を加えて中火で煮込んでいきます。

  4. 4

    煮立ってきたら弱火に落とし、煮汁が半分以下になるまで煮込んでください。

  5. 5

    食べる前にお好みで、刻みネギと七味唐辛子を乗せるとより美味しくいただけます!

コツ・ポイント

濃い味のおつまみですが、下処理をしっかりすると余計な脂っこさがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Komaz0
Komaz0 @cook_40051766
に公開
料理の覚書きです。
もっと読む

似たレシピ