ちょっと糖質オフ☆麻婆豆腐

miyukin_rn
miyukin_rn @cook_40251066

[お家で中華]何度も試行錯誤を重ね、やっと好みの麻婆豆腐が完成。砂糖を使わないので、少しは糖質オフ⁇
このレシピの生い立ち
主人が麻婆豆腐が好きで、私が初めて作った麻婆豆腐が気に入ったらしく、それ以来定期的に作ることに。
毎回、同じ味、好みの味つけができずにいたのを、
なんとか気に入るものを完成させました。

ちょっと糖質オフ☆麻婆豆腐

[お家で中華]何度も試行錯誤を重ね、やっと好みの麻婆豆腐が完成。砂糖を使わないので、少しは糖質オフ⁇
このレシピの生い立ち
主人が麻婆豆腐が好きで、私が初めて作った麻婆豆腐が気に入ったらしく、それ以来定期的に作ることに。
毎回、同じ味、好みの味つけができずにいたのを、
なんとか気に入るものを完成させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 長ネギ 5cm
  4. しょうが 1片
  5. にんにく 1片
  6.  ◼︎鶏がらスープの素 小さじ1
  7.  ◼︎醤油 大さじ1
  8.  ◼︎味噌 小さじ2
  9.  ◼︎豆板醤 大さじ1
  10.  ◼︎日本酒 大さじ1
  11.  ◼︎ 120ml
  12.  ごま 大さじ2
  13.  水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を食べやすい大きさに切り、下ゆでする。

  2. 2

    長ネギ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  3. 3

    ◼︎の調味料を全て合わせておく。

  4. 4

    フライパンに、ごま油、長ネギ、にんにく、しょうがを入れ、香りが出るまで炒める。

  5. 5

    豚ひき肉を入れ、強火でフライパンに押さえつけるようにして、焦げ目がつく直前まで「焼く」。

  6. 6

    3で合わせたものを入れ、グツグツ言うまで火にかける。

  7. 7

    1で下ゆでした絹ごし豆腐を入れ、
    豆腐に味が入るまで、火にかける。

  8. 8

    最後に、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで火にかける。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐を下ゆですることで、豆腐に味を入りやすく。
豚ひき肉をフライパンに押さえつけるように焼くことで、豚ひき肉の存在感を出す。

辛みが足りなければ、豆板醤ではなく、
唐辛子を入れると、塩分を抑えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyukin_rn
miyukin_rn @cook_40251066
に公開
主に糖質オフの料理を心がけて、日々料理に奮闘しています。料理の腕前初心者ですが、糖質オフのメニューに興味があるかた、ぜひ参考にしてみてください!
もっと読む

似たレシピ