簡単、シンプルな、たまごがゆ

すりぴん
すりぴん @cook_40150589

ちょー簡単、看病に最適!!
心も温まるたまごがゆ。
このレシピの生い立ち
家族が高熱を出してしまい、少しでもご飯を食べて欲しいと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯
  2. 1個
  3. 本だし 小さじ1
  4. 白だし 大さじ1
  5. 味のり お好みで
  6. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    出汁を入れ、沸騰させたお鍋にご飯を加えます。

  2. 2

    白だしを加えふつふつと、沸騰しご飯にトロミが出たら白だしを加えます。

  3. 3

    お鍋を強火にし、溶き玉子を加え、2.3回ほどかき混ぜ火を止める。余熱で卵が固まったら仕上げの味のりと、鰹節をかけ完成!!

コツ・ポイント

味付けは本だしと、白だしのみの、薄味にすることで、食欲のない時や体調が悪い時に食べやすいようにしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すりぴん
すりぴん @cook_40150589
に公開

似たレシピ