なす・にんじん・ミンチたっぷりピビン麺

めいな
めいな @meinaa

なす・にんじん・合い挽きミンチを塩コショウで炒め、ピビン麺にのせました。甘辛タレにぴったりの具材ですよ。
このレシピの生い立ち
大阪鶴橋徳山ピビン麺のモニターに当たり、レシピを考えました。

なす・にんじん・ミンチたっぷりピビン麺

なす・にんじん・合い挽きミンチを塩コショウで炒め、ピビン麺にのせました。甘辛タレにぴったりの具材ですよ。
このレシピの生い立ち
大阪鶴橋徳山ピビン麺のモニターに当たり、レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 徳山ピビン麺 1人前
  2. タレ 1人前
  3. なす 1本(100グラム)
  4. にんじん 30グラム
  5. 合い挽きミンチ 50グラム
  6. ごま 小さじ2
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    なす・にんじんは、太めの千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、合い挽きミンチを炒め、塩コショウする。

  3. 3

    ②を皿に取り出し、①を炒め塩コショウする。しんなりしてきたら、ミンチを戻し、さっと炒める。

  4. 4

    鍋に水を入れ沸騰してきたら、ほぐしたピビン麺を入れ、1分間茹でる。茹で上がったら、ざるにあげ、水洗いして水分を切る。

  5. 5

    器に④を入れ、タレとからめる。炒めた具材をのせて完成。

コツ・ポイント

ピビン麺を茹でる時、必ずほぐしてから茹でましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ