種取り簡単「サクランボのジャム」

三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950

この時期だけの贅沢!
爽やかサッパリなチェリージャム
このレシピの生い立ち
我が家の庭でたわわに実ったサクランボ。少し酸っぱかつたので、ジャムにしました。出来上がりは少なくなりますが、とても美味しくできました。ヨーグルトやお菓子に楽しみが増えました。

種取り簡単「サクランボのジャム」

この時期だけの贅沢!
爽やかサッパリなチェリージャム
このレシピの生い立ち
我が家の庭でたわわに実ったサクランボ。少し酸っぱかつたので、ジャムにしました。出来上がりは少なくなりますが、とても美味しくできました。ヨーグルトやお菓子に楽しみが増えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サクランボ(種なし) 600g
  2. グラニュー糖 120g
  3. 蜂蜜 大さじ2
  4. 梅酢 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    綺麗に洗ったサクランボを鍋に入れ火にかけ15分ぐらいアクを取りながらたく

  2. 2

    メッシュストレーナーに実と液体を分けスプーンなどで裏漉し種だけを取り除く

  3. 3

    裏漉したものと液体を合わせ計量する

  4. 4

    種が残った状態

  5. 5

    梅酢を加えアクを取りながらたき、グラニュー糖(総量の2割)を3回ぐらいに分けて混ぜながら煮詰め、最後に蜂蜜を加える。

  6. 6

    木じゃくしでこれぐらいの濃度(流れない)まで煮る

コツ・ポイント

果実の種や皮にはペクチンが多く含まれるので最初に種付きでたく時はしっかり炊いておきます。そうすれば後の裏漉しも楽々です。レモンがなくても梅酢やクエン酸があれば綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950
に公開
命を支える食べ物、感謝して無駄なく調理することをモットーにしています。食べるの大好き!でももっと好きなのは作ったものを美味しそうに食べてくれる顔を見たときです。レシピを載せるにあたって、心がけていきたいことは簡単!誰でも作れる!作り方はできるだけ「3行までにする」ことです。
もっと読む

似たレシピ