ブリハリ鍋

どらえん @cook_40042329
照り焼きもいいけれど、お鍋でしゃぶしゃぶしながらシャキシャキの水菜と一緒に贅沢に味わいましょう!!
このレシピの生い立ち
水菜がたくさんあって、食べきるにはお鍋が一番!たまたま、伯母からブリを頂いたので贅沢に使わせてもらいました。
ブリハリ鍋
照り焼きもいいけれど、お鍋でしゃぶしゃぶしながらシャキシャキの水菜と一緒に贅沢に味わいましょう!!
このレシピの生い立ち
水菜がたくさんあって、食べきるにはお鍋が一番!たまたま、伯母からブリを頂いたので贅沢に使わせてもらいました。
作り方
- 1
ブリは薄めにスライスする。水菜はよく洗って4cm長さに、絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを取りほぐす。
- 2
土鍋にめんつゆと水を合わせて火にかける。だし汁が沸いたら、土生姜の千切りを加え、弱火にして絹ごし豆腐、しめじを加える。
- 3
あとは、ブリと水菜を食べる量づつ加えて煮ていく。お好みでゆず胡椒をつけるとより美味しい。
コツ・ポイント
だし汁は好みで濃さや甘さを調節してください。とにかく煮すぎないことです。つまり、ブリは新鮮なお刺身用がいいでしょう!入れる具は豆腐がよく合うので是非入れてください。おもちなどもいいかも。仕上げはうどんと溶き卵で決まり!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手づくり鍋つゆ!野菜たっぷり中華鍋♡ 手づくり鍋つゆ!野菜たっぷり中華鍋♡
鍋つゆなくても絶品鍋!白菜が高かったので、大根と人参&水菜のシャキシャキが最高♪山芋のとろみがいいアクセントになってます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風 鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風
鰤しゃぶを簡単に食べれるように考えました。今流行りのチューブ調味料を使い、簡単に鰤しゃぶをサラダとして食べれます。 ペントントン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791003