油揚げと大根の卵とじ☆もう一品て時に

ak☆mama @cook_40153720
簡単ランチにでもいいし、夕飯のもう一品欲しい時にも使える卵料理です♡
このレシピの生い立ち
簡単に丼もので済ませようと思った時に思いつきました♫♪
油揚げと大根の卵とじ☆もう一品て時に
簡単ランチにでもいいし、夕飯のもう一品欲しい時にも使える卵料理です♡
このレシピの生い立ち
簡単に丼もので済ませようと思った時に思いつきました♫♪
作り方
- 1
油揚げに熱湯をかけ油抜きをしておきます。油揚げを縦半分に切り、それをまた縦半分に切ると長いのが4本できます。
- 2
それを正方形になるように切っていきます。
大根は火が通りやすいようにさいの目切りの小さめになるように切ります。 - 3
大根に葉が付いているようであれば、細かく切って入れると栄養も取れていいですね。ネギは斜め切りにしておきます。
- 4
フライパンを熱し、ごま油とサラダ油を入れて温まったら大根から入れていきます。弱めの中火で2〜3分炒めたら油揚げを投入。
- 5
あれば大根の葉とねぎも入れますが、油も吸っていて焦げやすいので、一通り混ぜたらすぐさま料理酒を入れ、素早く混ぜます。
- 6
アルコールが飛んだら水と本だしを入れます。沸騰後すぐに☆を入れ、落し蓋をします。弱火にして約7〜8分。
- 7
大根が柔らかくなったら、味を見て足りないようであれば醤油や砂糖で調整。一旦火を止め、溶き卵を回し入れる。
- 8
もう一度火にかけ、混ぜながら卵が固まったら火を止めます。お皿に盛り付けて万能ねぎを散らしたら出来上がり☆
コツ・ポイント
丼ものにするなら卵2個でボリュームも出ます♫♪もう一品欲しい時は卵1個でもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品!油揚げと桜えびの甘辛~な卵とじ あと一品!油揚げと桜えびの甘辛~な卵とじ
あと一品足りない…そんな時パパッと作れるお手軽材料の卵とじ!短時間で油揚げに味がしみしみ~桜えびの香ばしさ!お弁当にも! かえ葉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791210