油揚げのたまごとじ

shihoごはん @cook_40127327
あと一品!ボリュームありめ!って時に役立ちます☆
常に家にある材料だと思うので、
本当にすぐにできます!!
このレシピの生い立ち
あと一品。何作ろ。
ってなった時、家にある材料で作りました♪
油揚げのたまごとじ
あと一品!ボリュームありめ!って時に役立ちます☆
常に家にある材料だと思うので、
本当にすぐにできます!!
このレシピの生い立ち
あと一品。何作ろ。
ってなった時、家にある材料で作りました♪
作り方
- 1
油揚げの油抜きをします。
(ザルの上に油揚げを置き、両面熱湯をかけてください。火傷に気をつけてください。) - 2
たまねぎを食べやすい大きさに切ります。食感を残すため、大きめに切ってください。
- 3
今回は半分に切る → 芯を取る → 繊維を切るように半分に切る → スライスするように切っていく(半月切りみたい)です。
- 4
油揚げを食べやすい大きさに切ります。
- 5
鍋に◎を入れてたまねぎを入れます。10分くらい煮ます。
- 6
油揚げを入れます。
- 7
5分くらい煮たら、溶いた卵の3分の2を入れます。
- 8
薬味ねぎを入れ、残りの卵を入れます。
- 9
半熟具合はお好みで、お皿に盛り付けてください。
コツ・ポイント
親子丼のように鶏肉をいれるとボリュームアップし
メインになります。もちろんこのままでも
ご飯にかければメインになりますよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あと一品!油揚げと桜えびの甘辛~な卵とじ あと一品!油揚げと桜えびの甘辛~な卵とじ
あと一品足りない…そんな時パパッと作れるお手軽材料の卵とじ!短時間で油揚げに味がしみしみ~桜えびの香ばしさ!お弁当にも! かえ葉 -
調味料2つで簡単!ふわふわ卵とじうどん 調味料2つで簡単!ふわふわ卵とじうどん
白だし+本だしだけなのに、しっかりダシの効いた優しい味の卵とじうどんができます★さっと作りたい昼食や、病気の時の食事にも役立ちます(*^^)v ニャすけ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986732