第二段餃子の皮でミートソースグラタン

みーちゃん33
みーちゃん33 @cook_40137038

エビグラタンに続きミートソースグラタンバージョンです(^.^)マフィンの型をまたまた活用しました!お弁当にも如何ですか?

このレシピの生い立ち
以前、餃子の皮でエビグラタンを作った時に、ミートソースでグラタンもいいかも!という思い付きからです(^.^)

第二段餃子の皮でミートソースグラタン

エビグラタンに続きミートソースグラタンバージョンです(^.^)マフィンの型をまたまた活用しました!お弁当にも如何ですか?

このレシピの生い立ち
以前、餃子の皮でエビグラタンを作った時に、ミートソースでグラタンもいいかも!という思い付きからです(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮(大判サイズ) 16枚入り
  2. ミートソース(二人分)市販品 1袋
  3. ブロッコリー 適量
  4. しめじ 適量
  5. ホウレン草 適量
  6. ウィンナー 適量
  7. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは、やや小さめの小房に分けます。

  2. 2

    ホウレン草は、1~2㎝位にカットします。

  3. 3

    ブロッコリーとホウレン草を鍋、又は電子レンジで火を通しておきます。

  4. 4

    ウィンナーを斜め薄切りにカットしておきます。

  5. 5

    しめじはあらみじん切りにします。

  6. 6

    小さめがフライパンに、オリーブオイルを少々入れ、しめじとウィンナーを炒めある程度火を通します。

  7. 7

    ミートソースを加えます。

  8. 8

    そこへブロッコリー、ホウレン草を加えます。

  9. 9

    マヒィンの型に餃子の皮を敷き、そこへ8を小分けして分け入れ、チーズをかけます。

  10. 10

    オーブントースターで餃子の皮に焼き色がつき、フツフツなれば完成です(^.^)

  11. 11

    餃子の皮とマヒィンの型で簡単エビグラタンも公開中です(^^)v ID:19887999

コツ・ポイント

餃子の皮に具材を入れる際、具材が大きいと入れにくいので、入れる時の大きさを考えた方がベストですよ!ブロッコリーやホウレン草は、よく水分を切ることも重要です。水っぽくなってしまうと皮が破け易くなります。マカロニやポテトでもgoodですね !

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーちゃん33
みーちゃん33 @cook_40137038
に公開
2016.5月キッチン開設❣福島県会津若松市在住、ネコ好き(ΦωΦ)お菓子や料理を作る食べるが大好き♡働きながらも自分のレパートリーを広げようと日々努力の毎日です(笑)いかにして時短料理に磨きをかけるか悩む日々…家族の喜ぶ笑顔を力に自分磨きですね☆
もっと読む

似たレシピ