香りがいい春菊の白和え

kiyo☆kiyo
kiyo☆kiyo @cook_40214056

春菊の香りがすごくいいです。
このレシピの生い立ち
春菊の香りを楽しめるよう!

香りがいい春菊の白和え

春菊の香りがすごくいいです。
このレシピの生い立ち
春菊の香りを楽しめるよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1束
  2. 人参 1/5
  3. ちくわ 1本
  4. 絹豆腐 150g1丁
  5. めんつゆ(濃縮3倍) 30cc
  6. ★砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    人参は千切りに、春菊は食べやすい 大きさに切ってまずは人参をお湯に入れて少し遅れて春菊の茎を、続いて葉を入れて湯がきます

  2. 2

    竹輪は斜めに薄切りに、豆腐を潰してあわしておきます。

  3. 3

    湯がいた野菜をませで★を混ぜ合わせてしっかり絡めたらできあが!

コツ・ポイント

私は基本手抜きが多いのでめんつゆは万能調味料です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiyo☆kiyo
kiyo☆kiyo @cook_40214056
に公開

似たレシピ