あったかお手軽蒸し寿司

MADあっと黄金の麦 @cook_40039279
大阪の郷土料理蒸し寿司を、すし太郎と冷蔵庫・冷凍庫の残りおかずで手軽に作ってみました
レンジでチンすればさらに簡単!!
このレシピの生い立ち
寒くなる季節にウレシイあったか蒸し寿司を、手軽に簡単に作ってみました。
あったかお手軽蒸し寿司
大阪の郷土料理蒸し寿司を、すし太郎と冷蔵庫・冷凍庫の残りおかずで手軽に作ってみました
レンジでチンすればさらに簡単!!
このレシピの生い立ち
寒くなる季節にウレシイあったか蒸し寿司を、手軽に簡単に作ってみました。
作り方
- 1
材料を揃える。
ごはん、すし太郎、卵と残りおかずなど。
今回はお弁当用冷凍惣菜を使用
- 2
レンジで解凍した冷凍惣菜を小さく切る。
今回はキンピラ、いんげんごま和え、えびシュウマイ、ハンバーグ使用
- 3
ごはんにすし太郎、具材を投入。
3人前、3合で作るときは、ここですし酢を入れる
- 4
具材をうまく散らして混ぜる
- 5
深めの器、小どんぶりなどにすし飯を盛り付ける
- 6
たまご3個で錦糸玉子を作り、すし飯の上に、ごはんが見えないようにふんわりと盛る
- 7
沸騰した蒸し器で中火で5分ぐらい蒸す。
レンジで温める場合は、器にラップをかけ、30秒~1分かける
- 8
さっと茹でたきぬさやを飾って出来上がり
- 9
好みで海苔や紅しょうがを添える
コツ・ポイント
中に混ぜる具材は冷蔵庫の残り物でOK。
1切れ残った玉子焼き、から揚げ、焼き魚、トンカツなどでも美味しく作れます。
冷凍惣菜はキンピラやひじき煮が食感が良く、お勧めです。
レンジ温めは600wで1分が目安です。
似たレシピ
-
お手軽♪サバ缶でサラダ蒸し寿司 お手軽♪サバ缶でサラダ蒸し寿司
サバ缶、冷蔵庫の残り物を、のせてチンだけのサラダ感覚のお手軽蒸し寿司♪。一人ランチにもピッタリ♡子どももお気に入りです。 がとーしょこら -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793696