ウインナときのこの柚子風味ペペロンチーノ

♡カズトラママ♡
♡カズトラママ♡ @cook_40114173

パスタ屋さんで働いていた時にとても美味しかったので、おうちで作れないかと試行錯誤しました^^
このレシピの生い立ち
パスタ屋さんのバイトでスタッフ全員に好評だったレシピを自分で作れないかなとアレンジしたもの。柚子胡椒があうもの自体結構あるので、ベーコンやきのこも他のものに変えてみたり、色々アレンジききますのでぜひ♪

ウインナときのこの柚子風味ペペロンチーノ

パスタ屋さんで働いていた時にとても美味しかったので、おうちで作れないかと試行錯誤しました^^
このレシピの生い立ち
パスタ屋さんのバイトでスタッフ全員に好評だったレシピを自分で作れないかなとアレンジしたもの。柚子胡椒があうもの自体結構あるので、ベーコンやきのこも他のものに変えてみたり、色々アレンジききますのでぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パスタ 200g
  2. しめじ 一房
  3. ウインナー 3~4本
  4. 鷹の爪 一つ
  5. コンソメキューブ 一個
  6. 少量
  7. 柚子胡椒(チューブ) 3~4cm
  8. オリーブオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。タイマーがあれば茹で上がり一分前に鳴る様にセットしておいてくださいね。茹で汁は使うので捨てないで~

  2. 2

    鷹の爪は半分にして種を取る。にんにくは輪切り、ウインナーは斜め細切り、しめじは石突を取る。ぶっちゃけ好きな形でいいです笑

  3. 3

    オリーブオイルをひいたフライパンを中火で熱しながら、にんにく→鷹の爪→ウインナー→しめじの順に炒めていく。

  4. 4

    パスタの茹で汁おたま1~2杯くらい入れて、コンソメキューブと柚子胡椒をのばす。味が足りなければ塩も適量。

  5. 5

    茹で上がったパスタを投入しお皿に盛り付けて出来上がり。仕上げにオリーブオイルをほんのひとかけするとつるんと仕上がります♪

コツ・ポイント

写真は子供にも食べさせる用なので鷹の爪を胡椒で代用していますが、鷹の爪の方が風味良くできます。柚子胡椒はチューブを使っていますが、柚子があれば代わりに皮を削って仕上げにかけても。ウインナーの代わりに下ごしらえした鮭を使ってもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡カズトラママ♡
に公開
ちまちまお料理練習中です~~よろしくお願いします☆彡
もっと読む

似たレシピ