ウインナーのペペロンチーノ
ウインナーの旨味を活かしたペペロンチーノです。手軽に作れて美味しいです。
このレシピの生い立ち
思いつきです。
作り方
- 1
ニンニクを半分に切り、潰してみじん切りにする。唐辛子は薄い輪切りにする。
- 2
ウインナーを斜め薄切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニク、唐辛子を香りが出るまで焦げないように弱火で炒める。
- 4
オリーブオイルに香りが移ったら
ウインナーを入れ、弱火でじっくり炒める。両面焼くようにするといいです。 - 5
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩、オリーブオイルを入れ、パスタを茹でる。
- 6
パスタの茹で汁をウインナーを炒めたフライパンに入れて、中火でフライパンを揺らしながら濁りが出るまで火にかけソースを作る
- 7
茹であがったパスタをソースの中に入れ、軽く炒めながら和えて完成。
コツ・ポイント
ウインナーをじっくり炒めて旨味を出すのがポイントです。アスパラや玉ねぎ、ブロッコリーなど好きな野菜を入れるのもおすすめです。
味が薄い場合は粉末のコンソメをひとつまみ入れるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャベツとソーセージのペペロンチーノ♪ キャベツとソーセージのペペロンチーノ♪
キャベツとソーセージのペペロンチーノのレシピを紹介します。冷蔵庫に余った食材でササっと簡単に作れて美味しいメニューです。 ryuryutkm☆ -
釜揚げしらすと桜海老のペペロンチーノ 釜揚げしらすと桜海老のペペロンチーノ
アーリオオーリオペペロンチーノをベースに、しらすと桜海老の旨味を活かした、手間いらずで旨味を堪能できるパスタです。 レッツパスタ -
-
-
簡単、パセリとソーセージのペペロンチーノ 簡単、パセリとソーセージのペペロンチーノ
赤・白・緑のイタリアンカラーの簡単ペペロンチーノ。ソーセージを使うことで簡単に乳化できます!少数精鋭でおいしいパスタ♪ 辛三郎 -
ほうれん草とウインナー和風ペペロンチーノ ほうれん草とウインナー和風ペペロンチーノ
ほうれん草とウインナーの節約レシピ♪醤油の入ったペペロンチーノです。ランチにお手軽に作れるパスタです(∩´∀`∩) あんごるぁうさぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843351