大根の梅干し和え☆

Risoa 51 @cook_40043700
お漬物が食べたいけど常備してない!そんな時にぱぱっと作って頂けます♪箸やすめにいかがでしょう☆
このレシピの生い立ち
漬物みたいな感じでバリバリ食べたいけど塩分はきになるのでさっぱりと頂ける和えものになりました☆私のお気に入りの一品です^^
大根の梅干し和え☆
お漬物が食べたいけど常備してない!そんな時にぱぱっと作って頂けます♪箸やすめにいかがでしょう☆
このレシピの生い立ち
漬物みたいな感じでバリバリ食べたいけど塩分はきになるのでさっぱりと頂ける和えものになりました☆私のお気に入りの一品です^^
作り方
- 1
大根は薄いイチョウ切りにし、ボールに入れ塩(分量外)小さじ1弱くらい入れてしんなりするまで揉みます。10分くらい放置…
- 2
その間に梅干し2個を包丁で細かく刻みます。
- 3
1の大根を2回くらい水洗いして水気を絞り、2の刻んだ梅干しと砂糖と塩を加え混ぜ合わせます。あとは味見で調整してください。
- 4
梅干しの種はいつも一緒に和えてしまって盛りつけの際にはずしてます。種の周りの身がもったいないので^^;
コツ・ポイント
梅が好きな人は1個追加しても☆その場合は塩はいらないかと思います。砂糖は私の好きな甘さなのでお好みで調整してくださいね☆大葉を刻んで加えると香りがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆きゅうり と 大根の梅干し和え 超簡単☆きゅうり と 大根の梅干し和え
さっぱりとした一品。青じそドレッシングで作っていたことがありましたが、無いので梅干しで和えました。#箸休めレシピ玻瑠佳☆Haruka
-
-
-
口取り大根みつば梅干しのさっぱり和え 口取り大根みつば梅干しのさっぱり和え
味付けは塩と梅干しのみ。箸休めやおつまみ、サラダにも。ボウルを抱えて食べたい美味しさ。梅干し効果で胃が疲れている時にも◎ Vanilla♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793838