【簡単】米ナス、トマトのオーブン焼き

tumodora
tumodora @cook_40045225

皮まで食べやすいオーブン焼き。ナストマトで相性バッチリ。簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
米ナスが安く、ベーコン、チーズもあったので作ってみました。

【簡単】米ナス、トマトのオーブン焼き

皮まで食べやすいオーブン焼き。ナストマトで相性バッチリ。簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
米ナスが安く、ベーコン、チーズもあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米ナス 1個
  2. トマト 中1個
  3. ベーコン 2-3枚
  4. とろけるチーズ お好み
  5. ケチャップ 大さじ2
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    米ナスのヘタを取って縦半分に切り、中身をくりぬく。
    くりぬいた中身は、ざく切りにする。

  2. 2

    1のナスの皮は、ラップしてレンジで2-3分温め、そのままでも食べれる程度に火を通す。

  3. 3

    ベーコンを短冊切り、トマトを細か目のざく切りにし、1のナスの中身と一緒に油で炒める。
    (トマトは余裕があれば皮の湯剥き)

  4. 4

    よく炒めたら、ケチャップ、塩、胡椒で味を整え、もうひと炒め。若干濃いめでもOK

  5. 5

    2の皮に、4を詰め、上からチーズを散らす。
    (4で炒めているので、ぎりぎり皮に入りきる)

  6. 6

    180度-200度のオーブンで5分程度焼き、チーズが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ナスの中身は、ざく切りにするので、適当にくりぬけばOK。
身に、縦横になん筋か切り込みを入れ、斜め下に包丁を入れて、くりぬきました。
手順にも書いてますが、身をよく炒めるといい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tumodora
tumodora @cook_40045225
に公開
30代男性。男性ですが、残っている食材で、よくつくります。後は、自宅で友人を呼んで飲む時にも、色々と作ります。
もっと読む

似たレシピ