土鍋で簡単ビビンパ☆
おこげのあるビビンパが食べたい(笑)
このレシピの生い立ち
石焼きの鍋がないので代用でしてみたら美味しかった(笑)
作り方
- 1
人参は千切りにし野菜を全てレンジにかける。ほうれん草は洗ってラップをしレンチン。人参、もやしは水を少しふる。
- 2
●を合わせて野菜が温かいうちにタレをかけて混ぜる。ほうれん草は水気を切って③㎝幅で切る。野菜は全て水気を切って下さい。
- 3
鍋にミンチを入れて火にかけ混ぜる色がかわって油が出てきたら拭き取り焼き肉のタレを入れて炒める。味が染み込むくらい。
- 4
土鍋にゴマ油半量を入れぬる。ご飯をひきつめ焼き肉のタレを回しかける。弱火で火をつける。
- 5
火をつけたまま野菜、キムチ、ミンチ、温泉卵、コチュジャンをのせ最後に残りのゴマ油を回しかける。
- 6
材料をのせたらフタをして少し香ばしいにおいがするまで中火にかける。食べるときにゴマを振りかけたりしたら見栄えも良いです☆
コツ・ポイント
香ばしいにおいがしてきたら火を止めてそのままにしておくとカリカリでおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794342