簡単!ミルクとあずきの2層ゼリー♪

抹茶MILK
抹茶MILK @cook_40263593

2層ゼリーって流して固める作業を繰り返すので手間がかかりますが、これは自然と可愛い2層ゼリーに!おもてなしにもGOOD!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく寒天やゼリーでおやつを作ってくれていました。これもそうですが、子供の頃はあずきが沈んでしまって…くらいにしか考えていませんでしたが、そこからヒントを得ました。あずき缶だけの上品な甘さです。

簡単!ミルクとあずきの2層ゼリー♪

2層ゼリーって流して固める作業を繰り返すので手間がかかりますが、これは自然と可愛い2層ゼリーに!おもてなしにもGOOD!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく寒天やゼリーでおやつを作ってくれていました。これもそうですが、子供の頃はあずきが沈んでしまって…くらいにしか考えていませんでしたが、そこからヒントを得ました。あずき缶だけの上品な甘さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜6人分
  1. 粉ゼラチン 10g
  2. 60cc
  3. 牛乳 400cc
  4. ゆであずき缶 小1缶

作り方

  1. 1

    用意するものはこれだけ。予め、ゼラチンを60ccの水でふやかしておきます。

  2. 2

    牛乳を鍋に入れ弱めの中火で加熱します。完全に沸騰させず、沸騰手前で①のゼラチンを加えて火を止めて、よく混ぜ溶かします。

  3. 3

    ゼラチンが溶けたらあずきを加えます。

  4. 4

    ゼリーを固める容器を水で軽くぬらし③を流し入れます。あずきを潰さないように全体を優しく混ぜます。

  5. 5

    常温で粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固めます。この段階で既に重いあずきが下に沈み、自然に2層になります。

コツ・ポイント

牛乳は沸騰させすぎると膜が出来て乳脂肪や乳糖などの成分と分離し味が落ちます。沸騰手前くらいで火を止めて作業した方がなめらかクリーミーな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
抹茶MILK
抹茶MILK @cook_40263593
に公開
お菓子も料理も作るのも食べるのも大好きです。クックパッドのおかげです。いつも助けられています。いつもいいね♪を下さる皆様には感謝しています。つい最近やっとレシピを投稿し始めたばかりです。不慣れですが宜しくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ