素材の風味が生きてる♪きんぴらごぼう

☆ayumikan☆ @cook_40038983
味付けは塩メインで、色もきれいなきんぴらごぼうです。かみしめるほど素材そのものの味に癒されます。
このレシピの生い立ち
お義母さんに聞いた調理法を自分なりにアレンジして作ってみました。
素材の風味が生きてる♪きんぴらごぼう
味付けは塩メインで、色もきれいなきんぴらごぼうです。かみしめるほど素材そのものの味に癒されます。
このレシピの生い立ち
お義母さんに聞いた調理法を自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして酢水につけてあくをとる。にんじんは適当な長さのせんぎり、レンコンは大きさによって千切りや輪切りで。
- 2
鷹の爪は種をのぞいて、千切りにする。
- 3
フライパンに油と2の鷹の爪を入れ、火にかけて熱くなったら1の材料を加えて炒める。(ごぼうは水を切ってから)
- 4
だしの素、塩をふってしんなりするまで炒める。
- 5
しょうゆを加え混ぜたら、ごま油を鍋はだから回し入れ全体を混ぜ合わせる。最後にごまをふって完成。
コツ・ポイント
お義母さんは初めに塩水で炒め煮するそうです。歯ごたえを残したかったので塩で炒めました。しょう油をほとんど入れないので、ごぼうやレンコンが色よく仕上がります。
物足りない場合は塩の量を増やしてもOK。
よく炒めるほどごぼうの風味♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794804