そば粉のたこ焼き

霧下そば本家
霧下そば本家 @kirisita

グルテンフリー、粗挽きそば粉を使ったたこ焼きです。ちょっと変わったたこ焼きパーティーにも!
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりにそば粉を使ってたこ焼きができないかと思い、作ってみました。
ほんのりそばの香ばしさも立ち、ヘルシーです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

16〜18個分
  1. そば粉(粗挽き) 80g
  2. 240cc
  3. 1個
  4. 粉末だし 1袋
  5. お好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    そば粉と水(そば粉の3倍量)、卵、粉末だしをボウルに入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    たこ焼き器に油をしき、生地を流し入れます。

  3. 3

    揚げ玉、桜えび、タコ(この日はチーズにしてみました)、紅しょうがなど、お好みの具材を乗せます。

  4. 4

    底面が焼けてきたら竹串などでひっくり返して全体が焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

そば粉で作るとどうしても固くなってしまうのですが、ガレット用の粗挽きそば粉を使うと外はカリっと中はふんわりと仕上がります。
普通にソースでも美味しいですが、塩やそばつゆ、ポン酢などもとても良く合います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

霧下そば本家
に公開
創業安永元年 おいしいそば粉の代名詞
もっと読む

似たレシピ