パテ風ミートローフ さっぱり大人味

いなバンバン
いなバンバン @cook_40169824

ジューシーで味がさっぱりしていて、1人で300gくらいペロっと食べてしたいます。ワインやビールに合います。
このレシピの生い立ち
Sanaシェフに習い、更に材料をシンプルにしました。カマンベールチーズを入れても良いそうです。

パテ風ミートローフ さっぱり大人味

ジューシーで味がさっぱりしていて、1人で300gくらいペロっと食べてしたいます。ワインやビールに合います。
このレシピの生い立ち
Sanaシェフに習い、更に材料をシンプルにしました。カマンベールチーズを入れても良いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人(2本)
  1. 合挽き 約700g
  2. 豚挽肉 約300g
  3. ポークソーセージ 約150g
  4. ナツメ たっぷり4〜6回振り
  5. ナンプラー 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. コショウ 多め

作り方

  1. 1

    ポークソーセージを7〜8ミリの立方体に切る

  2. 2

    材料全てを混ぜて、粘りが出るまでよく混ぜ、粘りが少ない時は日本酒か白ワインを大さじ1〜2杯足しても良い。

  3. 3

    パウンドケーキ型に空気を抜きながら詰める。ハーブを最後に乗せて焼いてもよい。

  4. 4

    200度のオーブンに約30分。竹串で刺して肉汁が透明なら完成。焼き過ぎでパサパサ感が出ない様に注意。

  5. 5

    ナンプラーが無い時は醤油で代用。すりにんにくや生姜を入れてもOkポークソーセージは食感に入れているので無くても大丈夫

  6. 6

    マスタードで食べるのが、私のおすすめです。

コツ・ポイント

焼いた時に出る汁が、冷めるとラードとブイヨンにわかれます。ブイヨンはスープやソースに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなバンバン
いなバンバン @cook_40169824
に公開
家族の美味しいと言ってくれる笑顔のおかげで、料理が楽しくなりはじめました。
もっと読む

似たレシピ