シャケのチャンチャン焼き☆オーブンで簡単

おはなすき @cook_40095452
忙しい日はオーブン料理が便利!シャケと野菜を耐熱容器に入れオーブンにお任せ。焼いたシャケと野菜を味噌で絡めて食べます。
このレシピの生い立ち
北海道の実家は、鉄板で焼いていました。
シャケの半身を焼きほぐし、味噌と野菜で絡めて食べました。
人が沢山集まった時のメニューでした。
我が家はシャケと野菜をオーブンで焼き、容器ごとテーブルへ出しています。
シャケのチャンチャン焼き☆オーブンで簡単
忙しい日はオーブン料理が便利!シャケと野菜を耐熱容器に入れオーブンにお任せ。焼いたシャケと野菜を味噌で絡めて食べます。
このレシピの生い立ち
北海道の実家は、鉄板で焼いていました。
シャケの半身を焼きほぐし、味噌と野菜で絡めて食べました。
人が沢山集まった時のメニューでした。
我が家はシャケと野菜をオーブンで焼き、容器ごとテーブルへ出しています。
作り方
- 1
バターを耐熱容器にちぎってところどころに置く。
- 2
野菜を山盛り耐熱容器に入れる。よく混ぜた味付け調味料を野菜にかける。
- 3
野菜の上にシャケをのせ、200℃のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
生シャケでも甘塩のシャケでもどちらでもあるもので。生シャケなら塩をするか、塩麹に漬けたりして下さい。野菜は多くても焼くとカサが減るのでたっぷり用意しても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009673