こぶおろしでナメコ豆腐汁

ゆいぴょんママ
ゆいぴょんママ @cook_40044206

ヤマサのこんぶつゆを使って簡単にナメコのこぶおろし汁を作りました。(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
ヤマサの昆布つゆでできるものを考えました。(*´∀`)♪

こぶおろしでナメコ豆腐汁

ヤマサのこんぶつゆを使って簡単にナメコのこぶおろし汁を作りました。(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
ヤマサの昆布つゆでできるものを考えました。(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分量
  1. ヤマサの昆布つゆ 100cc
  2. 500cc
  3. 豆腐 150グラム
  4. ナメコ 100グラムくらい
  5. 大根 約200グラム

作り方

  1. 1

    ナメコは水洗いして水を切ります。豆腐は一㎝角に切ります。

  2. 2

    ヤマサの昆布つゆを使います。

  3. 3

    大根はおろして昆布つゆを入れます。

  4. 4

    鍋に水を沸かしてナメコと豆腐を入れます。そこにこぶおろしを(3のもの)入れて少し火を通したら完成

コツ・ポイント

ヤマサの昆布つゆを使ってだしも取ることなく簡単にできちゃうので最高です。(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいぴょんママ
ゆいぴょんママ @cook_40044206
に公開
クックパッドにたくさんお世話になってたくさん料理してます。高校生の娘がいます。毎日お弁当作り頑張ってます。(⌒‐⌒)料理大好き。
もっと読む

似たレシピ