3色ぜんざい

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

カラフルなぜんざいです。夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
石狩管内女性農業者ネットワーク「グググのグ」さんからご提供いただいたレシピです。

3色ぜんざい

カラフルなぜんざいです。夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
石狩管内女性農業者ネットワーク「グググのグ」さんからご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小豆 2カップ
  2. 少々
  3. キザラ 150g
  4. じゃがいも 300g
  5. 南瓜 300g
  6. 片栗粉 200g
  7. 白玉粉 100g
  8. ヤーコン茶(葉) 大さじ2

作り方

  1. 1

    小豆を一晩水につけておきます。

  2. 2

    新しい水に取り替えて、柔らかくなるまで煮たら、キザラ、塩を入れます。

  3. 3

    じゃがいもの皮をむき、塩少々を入れて柔らかくなるまで煮ながら水分を飛ばします。粗熱が取れたら片栗粉を入れてよくこねます。

  4. 4

    南瓜の皮をむき、柔らかくなるまで煮ながら水分を飛ばします。粗熱が取れたら片栗粉を入れてよくこねます。

  5. 5

    白玉粉にヤーコン茶を入れて少量の水でよくこねます。

  6. 6

    3・4・5を団子状にして熱湯で茹で、浮き上がってきたら器に入れます。2を上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ヤーコン茶の代わりに抹茶をいれてもOK。
※「キザラ」とは中双糖(ザラメ)のことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ