夏を乗り切る、ミョウガとふのりの味噌汁

小世界 @p19727525
今年も猛暑が続きそうです。時短でできるみょうがとふのりのお味噌汁で、一日の活力を。
このレシピの生い立ち
暑い時は熱いものを。
朝の味噌汁は、一日の活力の素です。
繊維たっぷりの具材を入れました。
時短で。
夏を乗り切る、ミョウガとふのりの味噌汁
今年も猛暑が続きそうです。時短でできるみょうがとふのりのお味噌汁で、一日の活力を。
このレシピの生い立ち
暑い時は熱いものを。
朝の味噌汁は、一日の活力の素です。
繊維たっぷりの具材を入れました。
時短で。
作り方
- 1
みょうがは縦半分にし、薄切りにします。
- 2
椎茸の軸は石突を取って手で裂きます。
- 3
温めただし汁に1・2を入れて、味噌を溶きます。
- 4
ふのりはすぐふやけるので、お椀に入れておきます。
- 5
お椀に装います。
- 6
2020 0722
「ふのり」の人気検索でトップ10入りしました。
有難うございます!
- 7
20110813
が「ふのり」の人気検索で1位になりました。
コツ・ポイント
だし汁を温めると、あとは火を止めても調理できます。
似たレシピ
-
夏の味*じゃがいもとみょうがの味噌汁 夏の味*じゃがいもとみょうがの味噌汁
いつものお味噌汁の具をじゃがいもとみょうがにしただけ!爽やかな夏の味(︶。︶✽)クセになっちゃって今年の夏はこればかり〜 ayanyan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796715