冷凍うどんdeざるうどん

チーム預金
チーム預金 @inoko_teamyokin

もちもちシコシコ~♪うどん県に行かなくても、大量のお湯を沸かさなくても家族分が簡単に美味しくできますよ(´∀`)
このレシピの生い立ち
我が家では冷凍*讃岐*うどんを一度に⑦玉程食べるので、お湯を沸かしている時間がもったいないと思い、キッチンの蛇口から出るお湯で解凍しても美味しくできたのでレシピにしました。
追加も簡単ですよ。シコシコ感がたまりません。

冷凍うどんdeざるうどん

もちもちシコシコ~♪うどん県に行かなくても、大量のお湯を沸かさなくても家族分が簡単に美味しくできますよ(´∀`)
このレシピの生い立ち
我が家では冷凍*讃岐*うどんを一度に⑦玉程食べるので、お湯を沸かしている時間がもったいないと思い、キッチンの蛇口から出るお湯で解凍しても美味しくできたのでレシピにしました。
追加も簡単ですよ。シコシコ感がたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

解凍方法です
  1. 冷凍*讃岐*うどん 家族分
  2. お好みの麺つゆ 家族分
  3. 薬味など お好きなもの

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに、ざるを入れ、冷凍うどんを入れます。

  2. 2

    キッチンの蛇口から熱湯を出し、麺を手でほぐします。
    *やけど*に気をつけてくださいね

  3. 3

    ほぐれたらすぐに水洗いし、麺をしめます。水分を切って皿に盛ります。すぐに食べてくださいね。

  4. 4

    エコキュートを使用している方は、お湯の使い方は指示通りにお願います。
    我が家はガスです。

コツ・ポイント

湯に浸けすぎない(それだとお湯で煮るのと同じになってしまいます)
②の工程は熱いので十分気をつけてね。
お箸でも良いのですが、手でほぐすと解凍具合もよくわかるし、早くできます。解凍しすぎないからコシが失われません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チーム預金
チーム預金 @inoko_teamyokin
に公開
「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ