塩焼きそば
簡単・ランチ★普通の焼きそばに飽きたら・・・
このレシピの生い立ち
いつものソース焼きそばに飽きたので、塩味にしてみました★
作り方
- 1
卵は少々の油で目玉焼きにして、一度取り出しておく。
キャベツはざく切り、ベーコンは1cm角にする。 - 2
固形スープはお湯に溶いて、塩一つまみ入れておく。(★のもの全部。)
- 3
目玉焼きに使用したフライパンをそのままで、ベーコンの油が出るまで炒める。
- 4
キャベツを投入。この時に冷蔵庫に余っている野菜やちくわ・ウィンナーなどなんでも追加OK。(短冊切りに切るなど)
- 5
残りの油を追加して、キャベツのややしゃっきり感が残っているところで、中華めんを投入。
- 6
中華めんを投入したら、固形スープの素を溶かしたお湯を入れ、ふたをして蒸し焼きにする。
- 7
1~2分くらい蒸し焼きが完了するまで麺はほぐさない。
ふたを開けて、麺をほぐしながら具材を混ぜ炒める。 - 8
汁気を飛ばして、こしょうを振る。
- 9
お皿に盛りつけ、目玉焼きをトッピングする。目玉焼きに、ピザソースをかけ、全体に青さを振り掛ける。
コツ・ポイント
中華めんは、最初にほぐさずに蒸し焼きにしてからほぐす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797666