●まるで鮭●にんじんecoふりかけ~♪

のまどのわ
のまどのわ @cook_40263986

見た目も食感もまるで鮭(*^^)v

ギュッと凝縮された旨味の中に
ほんの~り甘さが感じられる
簡単ふりかけ~☆

このレシピの生い立ち
泥付き無農薬のデトックスにんじんジュース(ID:20323375)の副産物を有効活用したくて思いつきました~☆

試してないですけど~
たぶん他の絞りかすでも作れると思います♪

●まるで鮭●にんじんecoふりかけ~♪

見た目も食感もまるで鮭(*^^)v

ギュッと凝縮された旨味の中に
ほんの~り甘さが感じられる
簡単ふりかけ~☆

このレシピの生い立ち
泥付き無農薬のデトックスにんじんジュース(ID:20323375)の副産物を有効活用したくて思いつきました~☆

試してないですけど~
たぶん他の絞りかすでも作れると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじんジュースの絞りかす ID:20323375 (普通に人参でも♪) 200g
  2. 小松菜 1束
  3. ちりめんじゃこ 30g
  4. 金ごま(白ごまでも~♪) 大さじ3
  5. 昆布茶(お好みで) 小さじ1/3~1

作り方

  1. 1

    新聞紙の上にキッチンペーパーを敷いてその上に絞りかすと刻んだ小松菜を薄~く広げて天日干し

  2. 2

    ※天日干しせずにそのままスタートしても良いですけど。。
    1、2時間で良いので天日干しにした方が美味しいです♪

  3. 3

    軽く水分が飛んだらオーブンの黒皿にクッキングシートを敷いてその上に広げ140度で15分~☆

  4. 4

    乾燥したかなぁ~と思ったら
    じゃことゴマと昆布茶を加えて更に140度で5分で出来上がり~☆

  5. 5

    粗熱を取って容器に入れて冷凍庫で保管☆

    ちょっぴりしっとり系のふりかけです♪

  6. 6

    ツイッターにもぜひぜひ遊びに来てくださぁ~い☆

    https://twitter.com/nomadnowa

コツ・ポイント

天日干しすると味がギュッと凝縮されるような気がします☆



プラスするお野菜は小松菜以外でも美味しくできると思うのでいろいろ試してみたいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のまどのわ
のまどのわ @cook_40263986
に公開
シェアハウスの広ーいキッチンで気ままにお料理してます♪メンドーなのニガテなので、、洗い物が少なくざっくりできる簡単なレシピを目指して日々奮闘中~☆1つのレシピからリレー展開する『リレシピ』(←勝手に命名w)を楽しんでます♪昔ちょこっとかじってた薬膳の勉強を復活しようかな~と思う今日この頃~☆:::ツイッター https://twitter.com/nomadnowa
もっと読む

似たレシピ