大葉とチーズベーコンの揚げ春巻き

★☆くま☆★
★☆くま☆★ @cook_40251000

味付けは一切なし!チーズとベーコンの塩気だけで美味しく、見た目もきれいです
このレシピの生い立ち
おばに教わって、見た目も色もきれいなので真似して作ってみました。

大葉とチーズベーコンの揚げ春巻き

味付けは一切なし!チーズとベーコンの塩気だけで美味しく、見た目もきれいです
このレシピの生い立ち
おばに教わって、見た目も色もきれいなので真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 大葉 10枚
  3. ベーコン 5枚
  4. とろけるチーズ 10枚
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは半分に切っておく

    チーズは半分して折って使う。厚めにしたほうが美味しいですが、半分に切って使うのも◎

  2. 2

    春巻きの皮の中心に大葉(葉の表面が下に来るように)ベーコン、チーズの順で置く

  3. 3

    左、上、下、右の順で折っていく。最後の右を折るときはみ出るので少し折り込んで水をつけて留める

  4. 4

    揚げ焼きにする。
    180度位で狐色になる迄揚げる。

  5. 5

    小さいサイズの春巻きの皮かあるときはジャストサイズかもです

  6. 6

    揚げ春巻き人気検索トップテンに選んでいただけました!

コツ・ポイント

チーズが溶けてくると膨張して爆発することがあります、注意してください。また、とろけるチーズでなくても可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆くま☆★
★☆くま☆★ @cook_40251000
に公開
お家飲みで簡単に美味しいものを考えたり教えてもらったりするのが好きです。基本手抜きズボラです。参考にならないような【適当】【適量】が多いですが基本以外ご自身にあったお味にしてくださいm(_ _)m自分ズボラっす。すみません(笑)
もっと読む

似たレシピ